BLOG
< カジュアルアクセサリー | 一覧へ戻る | ソフトマーメイドドレス >
スリーブ付きドレス
9月に入って急に涼しくなってきましたね。
このくらいがちょうどよく、過ごしやすいので秋はとても好きな季節です。
本日はスリーブ付きドレスのご紹介です。
スリーブとはお袖のこと。ドレスなので透け感もあるしレース素材のタイプも多いので防寒にはなりませんが
なんとなく見た目の印象で暖かそうに見えるらしく、これからの秋冬に毎年人気のデザインです。
まずはこちら
【ELDA/エルダ ソフトマーメイド】
チュール素材のバルーンスリーブで、取り外し可能なのでスリーブを外してノースリーブにもなるデザインです。
袖口にはカフスがあるので、キュッと上まで上げて手首を出して着るのがおすすめです。
背中のバックデザインもレースとくるみボタンで可愛いなので後ろ姿も可愛いドレスです。


【El dorade/エルドラド ソフトマーメイド】
ソフトチュールのオフショルダーデザイン。
デコルテが美しく見えるオフショルダーが女性らしさを引き立てます。
柔らかな刺繍レースがエレガントな印象。
こちらもバックデザインはくるみボタン


【ELLE/エル ソフトマーメイド】
フレンチスリーブデザイン。
ウェディングドレスには珍しい襟付き、スリーブ付き。
襟とフレンチスリーブにはビージングが施されいるので、着席した時も華やかな印象です。
バックデザインは大きくドロップ型に空いているのがポイント。
インポートらしい個性的なウェディングドレスです。


【Quiterie/キトリー コンパクトAライン】
レース仕立ての七分袖デザイン。
肌に馴染むような繊細なレースがとてもナチュラルで華美にならずさらっとドレスを着たい方に
おすすめです。合わせるアクセサリーのゴジャースではなくマットな質感やアンティーク調のアクセサリーと
相性が良いですよ。
何よりスカートがコンパクトなので動きやすさ抜群です。


みなさんはどのタイプが好みですか??
スリーブといえばレース素材は多いですがレースの種類によってナチュラルテイストやエレガントになります。
そしてビージングタイプのものはシンプルでもとても華やかに映ります。
アクセサリーやヘアスタイルコーディネートで自分らしく演出してみてくださいね。
カテゴリ:
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2021年9月11日 15:36
< カジュアルアクセサリー | 一覧へ戻る | ソフトマーメイドドレス >
同じカテゴリの記事
ソフトマーメイドドレス
今日はドレスのシルエットのお話です。
Verdeでお取り扱いのドレスの中で一番お問い合わせが多いのが
「ソフトマーメイド」のウェディングドレス。
Aラインやスレンダーももちろんありますが、お問い合わせもご試着もダントツでソフトマーメイドが
一番のように感じています。
そして、Aラインでもスカートの腰回りのギャザーやタックがないタイプが人気です。
花嫁様のお好みもナチュラルで可愛らしくフワッとしたイメージより、大人っぽくスッキリとした印象で
ドレス着たいという方が増えていますね。
数年前とは変わって花嫁様の平均身長も高くなっているのでソフトマーメイドも着こなせるようになったのかもしれません。
Verdeのソフトマーメイドドレスの一部をご紹介していきます。
①ELLE /エル
腰回りやヒップラインがタイトなシルエットですが、ストレッチ素材なので
動きやすいドレスです。
後ろのトレーンの長さが短いですが、付属のケープを着るとロングベールを合わせたようなシルエットになります。
トップスの襟付きデザインが個性的なウェディングドレス。


②LUKA /ルカ
こちらもコンパクトなソフトマーメイド。
取り外しができるレーストレーンが付属なので挙式と披露宴でイメージチェンジもできます。
写真では分かりにくいですが、キラキラビジューのトップスなのでしっかり華やかさもあるドレスです。


③FACIEL / ファシエル
ビスチェタイプのベーシックなソフトマーメイドドレス。
スカートの裾がしっかり広がりトレーンも比較的長さがあります。
正統派な花嫁感を演出出来るドレス。
ビスチェなのでヘアスタイルもアップ〜ダウンスタイルと色々なスタイルとの相性も◎

④ELDA /エルダ
レースにビジーングが施されているの動きに合わせてキラキラしてとても華やかなドレスです。
バルーンスリーブが外せる2wayドレス。
深く開いたVネックラインが大人っぽく、パーティーにもおすすめ。


⑤El dorade / エルドラド
ピンクベージュのウェディングドレス。
スカートの裾まわりのサイズが大きく丸い円を描きます。
刺繍レースを使用しているのでとても柔らかな印象のウェディングドレス。
オフショルダーのネックラインがデコルテを美しく見せてくれます。

タイプの違う5着のドレスをご紹介いたしました。
みなさん、どのソフトマーメイドがお好きですか?
マーメイドは抵抗があって避けているんです、、、という方もいらっしますが、
ソフトマーメイドはスレンダーに近いシルエットになっているので意外と歩きやすいのも特徴です。
そして、スカートがコンパクトでもメリハリが出るので華やかなドレスなんです。
マーメイドドレスを気になっている方、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2021年9月16日 15:15
レンタルキッズドレス
VERDEではキッズ用レンタルドレス『verde petite closet』がスタートしております。
名前の通りverdeの小さなお洋服→キッズ用ドレス ではウェディングドレスと同じ生地やレースを使用したオリジナルドレスです。
小さなものってとても可愛いんですよね。
見ているだけで嬉しくなります❤︎
今はまだ難しいかもしれませんが、結婚式のフラワーガールで着用してもらえたらきっと可愛いだろうなぁ。。。
と妄想しています。
ドレスの第一弾はまるでウェディングドレスのようなオフホワイトドレスでしたが、今回新しく制作した新作は
ブルー×花柄のカラードレス。
こちらも3型お作りしたのでご紹介していきます。
《Madeleine/マドレーヌ》
カットレースに鮮やかなフラワープリントが施されていて華やかな印象です。
キッズドレスでは珍しく背中が大きくV字に開いたデザインです。
ロングトレーンも大人気。




《Marie/マリィ》
キラキララメチュールのブルーのスカートはとても軽やか。
ウェスト周りのペプラムデザインとショルダーのリボンデザインが可愛らしさを引き立てます。




《Luna/ルナ》
サイズ90㎝〜105㎝の小さなお子様用ドレス。
チュールを重ねたフレンチスリーブがお顔周りキュートに見せてくれます。
背中がVに開いているので、小さなお子様も動きやすいデザインです。




全てフラワーガールはもちろん、発表会や行事、撮影会にもおすすめです。
キッズ用ドレスは店頭に準備しているので、気になられた方はご試着の際にぜひご覧くださいませ。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2021年8月 9日 14:08
カラーオーダー&サイズオーダー
昨年スタートしたばかりのVERDEのカラードレス。
少しずつ皆様に浸透してきているように感じていますが、このご時世なのでお色直しをされない方も多いのが現状です。
挙式ではドレス1着のみの花嫁様も多く、前撮りでカラードレスを着たい!
という方もいらっしゃいます。
ロケーションフォトでカラードレスも可愛いんですよね〜❤︎
レンタルカラードレスは4色、4型、ワンサイズ(9号のみ)なので、サイズが合わない方や他のカラーをご希望。
という方にはカラーオーダーやサイズオーダーのご提案をさせていただいております。
ドレスデザインはレンタルカラードレスの中からお好きなデザインを選んでもらいます。
カラーはスワッチという生地見本より好みのカラーを選んでいただくのですが、この色見本が2㎝×3㎝の小さな
生地なのでドレスになった時のカラーがどのように見えるか想像を膨らませないといけません。
これがスワッチ。
A4サイズの台紙に生地がビッシリ!!

こちらは大判の生地見本。
体に当てて色の雰囲気が確認できます。
写真は実際の色よりやや明るく写っています。

VERDEのカラードレスはソフトサテン素材を使用しているので、オーダーの場合も同素材になります。
普通のサテンよりマットな質感で柔らかいのが特徴の生地なので、ピカピカ光りません。
とても上品。華やかに見えてVERDEのドレスのデザインと相性が良さそうだったのでソフトサテンに決めました。
ご興味がある方はぜひスタッフにお尋ねくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2021年7月 6日 15:38
チェリーレッド
カラードレスのお問い合わせが最近増えてきています。
と言っても4色しかないのですが、、、
可愛らしいデザインや甘いテイストが苦手な方に好評のverdeのカラードレス。
全てソフトサテン素材、ポケット付きでオリジナルで製作しています。
本日ご紹介するのは『チェリーレッド』少しピンクがかったレッドカラー。
とても鮮やかで発色の良いカラーなのでドレスのデザインはとてもシンプルでスカートボリュームも
控えめにしました。

トップスとスカートの切り返しが無いワンピースタイプ。
スカートはノーギャザーのフレアスカートなので腰回りがスッキリしています。
ご試着されたお客様から『シルエットがとても綺麗』と喜んでいただいています。

胸元の比翼は背中に向けて下がっているので大人っぽい印象です。
トレーンもそんなに長くないので少人数婚のパーティーにもオススメですよ。

ポケット!!!
何かを入れるための作ったわけではないけれど、、、
ハンカチなら入れられますよ。
皆さん、ポケットあるだけでテンション上がってます(^ ^)
レッドのカラードレスはご年配の方にも好評ですよね。
レンタルカラードレスのサイズは9号のみですが、サイズ・カラーオーダーも承っております。
気になる方はぜひご試着にお越しください。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2021年6月12日 17:29
カラードレス
今日は久しぶりの晴れ。
傘を持たずに出かけられて嬉しいです。
本日はオリジナルカラードレスのお話です。
これからの夏に時期にもピッタリな”ラベンダーブルー”
ドレスの色を決めるときにスワッチという生地見本で色を決めています。
ブルーの種類はたくさんあって、ロイヤルブルーや水色やネイビー等々どの色がベストなのか
3㎝ほどの小さな生地を見て、想像(妄想?)を膨らませて決めました。
少しグレーがかっているくすみカラーがなんとも言えない可愛さで
スタッフの間で親しみを込めて”ラベダーブルー”と名付けました(^ ^)


カラードレスの素材はソフトサテン。
やや光沢のある上品な質感です。
前も後ろもVに大きく開いたデザイン。
スカートの切り返し部分に細かなギャザーを入れているのがポイントで
歩くたびに動きが出て軽やかな印象です。
そして裾の広がりも大きくなるので着用した時のシルエットがとても綺麗なんです。

そしてポケットもちゃんとありますよ。
お式の最中はなかなかポケットを活用できないかもしれませんが、、、
ブーケはご新郎様に渡して、写真撮影の時にかっこよくポージングをしてみてください。

ラベンダーブルーのドレスは他の色に比べてカジュアルなイメージなので
レストランウェディングや少人数婚にオススメです。
ぜひご試着してみてくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2021年5月23日 16:38