HOME > BLOG > アーカイブ > ロケーションフォト
BLOG ロケーションフォト
丸の内ロケーションフォト
今年はもう桜が開花したようですね。桜咲くの早すぎませんか・・
どこにお花見に行こうか考えているけど、人混みは苦手なので通勤途中に見かける桜でも十分な気がします。
さてさて季節はもう春ですが、昨年の冬のイルミネーションの時期にウェディングフォトを撮影された
花嫁さまのお写真のご紹介です。
VERDEのウェディングドレスとカラードレス、そして当日のヘアメイク&アテンドもお手伝いしましたよ。
フォトグラファーはいつもお世話になっている長田吾也さん。
今回もかっこいい写真をたくさん撮ってくれました!


撮影したのはクリスマス前の時期。
丸の内全体がキラキラと輝いていました。
カラードレスはVERDEオリジナルの”マスタードカラー”
ソフトサテン素材なの写真でもちゃんと色が出るのでお写真映えするんです。
背中のレースがポイントですよ。

タキシードはオリーブカラーでカジュアルに。
あ、コートは彼の私物です。
ご新郎さまの優しい雰囲気によくお似合いのカラーでした。
ソロショットもしっかり撮影です!

途中でウェディングドレス”ELLE"に着替えて、ちょこっとヘアチェンジ。
とてもとても華奢な花嫁さまなので、襟と袖付きドレスなら安心するということで
こちらのドレスを選んでいただきました。


フワッと風になびいているのはドレスに付属のケープです。
最後はライトアップされた東京駅前で。
この駅前での撮影はいつ行っても人気の場所なので、ベストポジションを見つけるのも大変ですが
フォトグラファーの長田さんがちゃんと良い場所を見つけてくれるので私たちも全てお任せです。

そして偶然現れた飛行機雲をバックに撮った素敵な写真が届きました♫
かっこいい!
大人気の丸の内フォトですが、イルミネーションの時期はとても寒いので11月末頃の平日がおすすめです。
12月になると一段と寒くなるし、人出もかなり多くなりますからね。。。
VERDE
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2023年3月17日 14:23
宮古島ウェディングフォト
今年もあと1週間。。。早いものですね。
そして今日は”クリスマスイブ” 平日なのでお仕事の方がほとんどのはず。
皆さんどんなクリスマスをお過ごしになりますか?
そういえばコロナ禍でずいぶんイルミネーションも見てないなぁ、、、
お出かけもしたいけど人混みが心配でなかなか出かけられません。
さてさて、本日もお客様よりいただいたお写真のご紹介です。
宮古島アラマンダチャペルにてウェディングフォトを撮影されました。



本当はご家族と一緒に挙式を行う予定でしたが、予定を変更されておふたりのみで
ウェディングフォトを撮影されました。
撮影されたお写真はどれも素敵できっとご家族の皆さんも喜ばれているのではないでしょうか。
アラマンダチャペルのステンドグラス、綺麗なんですよね(^ ^)

着用いただいたウェディングドレスはソフトマーメイドの『El doradeエルドラド』
ピンクベージュのニュアンスカラーが肌馴染みよく、優しい印象のドレスです。
とてもよくお似合いです♡オフショルダーがまた可愛くて、店頭でいつも人気の1着です。


あれ?ブーケが変わってる!
イエロー一色のブーケが彼のタキシードの映えて素敵です。
そして、ここからはロケーションフォトのお写真です。
花嫁様が準備された私物のドレスに着替えて
ヘアスタイルもチェンジしてイメージがガラリと変わりました。


海が青い!!
宮古島、良いロケーションですね。

ドローン登場!



まるで映画のワンシーンのようでなんだかワクワクするお写真です。
それにしても素晴らしいロケーションで海外なんじゃないか?と思ってしまいます。

最後はこちら
やっぱりリゾートらしく青い海と空が映し出された写真は格別です!
ロケーションフォトのドレスは私物ですが、素敵なお写真だったのでご紹介させていただきました。
彼のタキシードは『カークメンズフォーマル』さんでご用意されました。
T様、とても素敵なお写真をありがとうございました。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年12月24日 15:52
フォトウェディング
今日は雨も降ってとても朝からとても寒いですね。
暑い日があったり急に寒くなったり、なんだか秋を感じる事がなく冬になってしまいそうです。
みなさん、暖かくしてすお過ごしくださいね。
さてさて、フォトウェディングの素敵なお写真をいただいたのでご紹介させていただきます。
つい数日前に撮影を終えたばかりでさっそくお写真を送っていただきました。
葉山の一色海岸でのウェディングフォトの様子です。

撮影当日はお天気が良く、秋の穏やかな海がキラキラしています。
着用いただいたウェディングドレスは「BOLDEUX /ボルドー」
リゾートにぴったりなキャミソールタイプのスレンダードレスです。
大柄なボタニカル調のレースが大人っぽい印象なんです。
海岸ではヒールが埋まってしまうのでフラットシューズご用意いただきました。
砂浜だとフラットシューズでもドレスのバランスは全く気になりません。

海外で撮影したかのようなカッコ良いお写真!
映画のワンシーンみたいで素敵
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年10月22日 14:55
丸の内ロケーションフォト
暑い毎日が続いていますね。
みなさん夏バテしていませんか?
本日は先日お手伝いさせていただいた、前撮りのお客様をご紹介いたします。
真夏の灼熱の太陽の下での撮影は暑くて辛いので梅雨明け前の時期に前撮りをご希望されました。
フォトグラファーはいつもお世話になっている長田吾也さん。
VERDEでゆっくりお支度をしてお客様と一緒にタクシーで丸の内へ出発です!
この日は朝から梅雨空でお支度が始まった頃から大雨が降り出したので、お天気が心配でしたが
お店を出発するときにはすっかり晴れて日差しもたっぷり良いお天気となりました。
きっとお二人の日頃の行いが良いのでしょうね(^ ^)

10月の挙式でウェディングドレスをお召しになるので前撮りはアイアンブルーのカラードレスで。
ブーケもVerdeにて準備させていただきました。
前撮り用にオーダーいただいたプリザーブドフラワーブーケです。
カラードレスに映えるように色とりどりのナチュラルブーケ。
ブルーのドレスに映えますね。

東京駅!
高身長のお二人なのでドレスもタキシードもカッコよくスマートです。
とにかく甘さを抑えてクールに撮影してください!とフォトグラファーにリクエスト♪
それにしても良い天気☀︎


フォトグラファーの長田はいつも光や影を上手く使って素敵な撮影をしてくれます。
こんな風に撮影するとまるで海外のようなロケーションですよね。
彼のお顔出しはちょっと恥ずかしい。。。ということなので後ろ姿や横のシルエットメインです(・・;)

ヘアチェンジ中のオフショット。

わかるかなー??
ヘアチェンジではローポニーにして結びめにスカーフを巻きました。
これがまた差し色になって可愛いのですよ(^ ^)

これこれ♡
パフスリーブとの相性もバッチリ!

映画のポスターのようで素敵な一枚です。
丸の内で着るカラードレスは街並みに映えて良いですね〜
カラードレスでロケーションフォト、おすすめです!

定番のこの場所でリラックスしたお写真を。
彼が着ているのはカークメンズフォーマルさんのオリーブグリーンのタキシード。
柔らかく優しいカラーがとてもお似合いでした。


ドレスのポケットもポージングに大活躍!
お二人のそれぞれクールなお写真です。

お支度〜解散まで終始笑顔でとても楽しくお手伝いをさせていただきました。
お二人は昨年の春に挙式予定でしたがコロナの影響で挙式延期。そして会場変更もされました。
10月の挙式でもヘアメイクを担当させていただく予定なので今からとてもワクワクしています。
Jさん、Mさん楽しい前撮りのお時間をありがとうございました!
10月のお式でもどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年7月20日 13:33
前撮り
梅雨まっただ中、、、、毎日お天気が悪くて雨が続いていますね。
そして毎年この時期は肌寒い日も多いので日々着るものに困っています´д` ;
さてさて本日は先月前撮りをされたお客様よりお写真いただきましたのでご紹介いたします。
前撮りの場所は『国立博物館』
ロケーションフォトではとても人気のスポットですよね。
なかなか撮影予約も取りづらいようです。
定番の大階段でのお写真

ドレスはフルオーダーで制作させていただきました。
ベーシックなAラインドレス、バックスタイルには取り外し可能なロングトレーンを付けたデザインです。
博物館内はとても広く天井も高いのでボリュームドレスやロングトレーンのドレスがとても映える空間です。


ステンドグラスから柔らかな光が入ってとても綺麗です。

ロングトレーンだからこそ撮影できるショット。
外はあいにくの雨でしたが室内撮影だと安心ですね。

最後に迫力のあるカッコ良い1枚です。
この前撮りの1週間後に明治神宮でお式を挙げられて、その後にウェスティンホテルで会食をされました。
素敵なお写真をありがとうございました。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年7月 5日 14:35
ロケーションフォト
すでに1年以上。自粛期間はいつまで続くのか、、、、
そんな中、ロケーションフォトのヘアメイク&アテンド同行は少し気分転換にもなります。
少し前の事ですが自然の中でのロケーションフォトに同行させていただいたのでそのお話をご紹介いたします。
これから結婚式を控えているお二人が前撮りでVerdeのフォトプランをご利用いただきました。
とても自然がお好きなお二人が選んだ場所は三浦半島にある「黒崎の鼻」という場所。
ここは海と緑がある所でお天気が良い時は富士山も見えるところです。
映画やドラマの撮影のロケ地でもあるんですよ。
とにかく観光客がいません!そして地元の人もほとんどいないので、写真に人が映り込むことがほぼありません。
都内から1時間半くらいで小旅行気分です♪
この日は前日まで雨が降っていたのですが撮影当日はなんとか雨は上がってくれたので、ホッと一安心。
そしてフォトグラファーはいつもお願いしている長田さんです。
近くのスペースでゆっくりヘアメイク&お支度をしてスタートです!
まずは海岸へ続く緑の小道から


木漏れ日がキラキラしてます。
ここは沖縄ですか?と写真を見た方から聞かれますが、いいえ、神奈川県です。
「ざわわ〜、ざわわ〜♬」と聞こえそうですよね。

花嫁さまご自身で製作のブーケ。
とても可愛いかったです。

こんなショットも素敵。
ショートカットで着るドレスはおしゃれで可愛いくて良いですね。
ドレスはレース七分袖のスレンダードレスを選んでくださいました。
丘を登ったり降りたり、岩場に行ったりとにかく歩き回るので足元はスニーカーです。


緑の小道を抜けると海と丘が広がっています。

とてもシャイなご新郎さま。
最初は緊張していたようで動きや表情が硬かったのですが、だんだん慣れてきていつもの柔らかく和やかな表情になってきました。
こんなシーンもカメラマンは逃しません。
笑い声が聞こえてきそうなお写真ですね。

ナチュラルなお二人のイメージとは逆のかっこいいお写真です!
映画のワンシーンみたいですよね。

ここに写っている後ろの丘に登ったり降りたり、、、
ご新郎さまのスーツはご持参されたものでオールドスタイルのブラウンのジャケットとパンツがお似合いでした。

最後に海のお写真です。
雲の合間から出る夕日も綺麗でしたが晴れていたらまたきっと違う景色になるんだろうなぁ。
都内のお住まいのお二人はこのロケーションとウェデイングドレスを着ての撮影をとても喜んでいただき、
撮影中も景色に感動しているお二人がとても可愛く、みんなで楽しく撮影のお手伝いをさせていただきました。
Rさまありがとうございました・
verdeでは都内撮影の他、こちらの三浦海岸撮影もご案内していますので
気になる方は詳細をお問い合わせください。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年5月30日 11:53
東京駅ロケーションフォト
前々回からキッズドレスのお話しが続いていましたが今日はオトナの花嫁さま前撮りの
様子をご紹介いたします。
verdeのロケーションフォトプランをご利用いただいたお客様の前撮りのお写真です。
場所は東京駅&丸の内にて夜のナイト撮影です。
花嫁さまのご希望は『桜と一緒に撮影』撮影スポットはフォトグラファーにお任せでオーダーいただきました。
003.jpg
桜の木の下から撮影スタートです!
この時期って少し肌寒いので花嫁さまにジャケットをご持参いただきました。
撮影時のアイテムになるし防寒にも役立ちます。


ウェディングドレスはキャミソールタイプのAライン。
コンパクトなスカートなので歩きやすく前撮りにもおすすめです。
ボタニカル柄のレースがオトナな印象ですよ。
彼のタキシードはブラックのショールカラーにベスト&タイはボルドーからーでクラシックに。
みなさん気づきましたか?
ブーケお花とタキシードのインナーのボルドーカラーを合わせたカラーコーディネートです。
色を合わせるだけで統一感があって良いですね。

だんだん日が落ちてきて、最初は緊張していたお二人も撮影に慣れてきました。
こちらは三菱一号館美術館の中庭です。
撮影の人気スポットで土日は順番待ちになるようです。

ドレスはデコルテと背中が大胆に開いたデザインなので耳元には大ぶりのタッセルイヤリングでバランスを取りました。

夜の撮影ではストロボが欠かせません。
かっこいいお写真です!
重厚感ある建物も丸の内らしいですよね。

みんなで歩いて丸の内をぐるっと一周しながらの撮影ではとにかく歩きます!
ちょうど噴水が出ている頃だったので歩いて移動しました〜
でも、、到着する直前に噴水は終わってしまいました。。。
タイミングが大事ですね。
それでもここの広場で素敵な撮影ができまたよ。

水面に映る光景が美しいです。
そして最後は東京駅前までてくてく歩いて移動。

ライトアップされた東京駅はとてもキラキラしていてとても特別な1日でした。
Verdeの店内でお二人のヘアメイク〜お支度〜撮影アテンドをお手伝いさせていただき私たちも楽しい時間を
過ごさせていただきました。
夜の撮影のアテンドは初めてだったのでいつも見慣れている景色も新鮮に映りました。
東京駅での撮影は日中も夜も本当にカッコ良い撮影ができますね。
前撮りや後撮りを検討されている方、ぜひ参考にされてみてくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年5月21日 15:20
東京駅前撮り
前撮りのお客様が続いております。
すでにインスタグラムではいくつか掲載しっているお客様ですがたくさんのお写真をいただいているのでお写真をご紹介していきます!
場所は大人気の東京駅&丸の内周辺で少し肌寒かったけどとてもお天気が良い日でした。
昨年、前撮りでニューヨークに行く予定のお二人でしたが残念ながら行けず、、、
東京駅で前撮りを行いました。
イメージは「ニューヨークテイスト!」とてもかっこいいお写真になりました。
時間は日が沈む前のちょうど夕日に合わせての撮影。
フォトグラファーはいつもお世話になっている長田吾也さん。
難しいポージングは要求せず、自然体のお二人の姿を撮ってくれるので緊張感もすぐほぐれますよ。
私たちもアテンド同行しているのでみんなでおしゃべりしながら笑いながら撮影です!
東京駅前からスタート!


ドレスはVerdeでフルオーダーでお作りしたウェディングドレス。
前撮りも挙式も約1年延期されたのでドレスが出来てから1年後にやっと着ていただくことができました。
デコルテのラインが綺麗なAさん。
より綺麗にデコルテが見えるようにオフショルダーの折り返しデザインにこだわってお作りしました。
ジャケットを羽織ると大人っぽくてとても素敵!


丸の内には石畳でがあるのです。
足元ショットで海外風に。


撮影中は歩行者や車の邪魔にならないよう気をつけながら1箇所に留まる時間は最小限に撮影しています。

夕日の時間だからこそ現れる陰。
こういうお写真も自然で素敵ですね。

実はこちらのドレス、取り外し可能なオーバースカートもお作りしているんです。
イメージチェンジ出来るようにボリュームを出せるチュール素材でお作りしました。


カワイイ!
名前を呼んだらこの笑顔。
フォトグラファーはこんな一瞬も見逃さずに撮ってくれるのでさすがです。


お決まりのこの場所は三菱一号美術館の中庭です。
花嫁さまたちに人気のスポットでこの階段は順番待ちになることも、、、


さてさて歩いてまた別の場所へ移動です!


横断歩道の真ん中で。
偶然、歩行者が誰もいない瞬間が撮れました。
これも自然体のお二人です。


そしてビル群の中でニューヨークっぽく!
1.5時間の撮影ではとにかくよく歩きます。
いろんなスポットへ歩きながらの撮影です。
verdeの私たちも一緒に歩いて、走ってお二人をしっかりサポートいたします!
どれもこれもとても素敵でかっこ良いお写真が仕上がりました。
フォトグラファーの長田さんありがとうございました。
お二人はこれから挙式予定なので
無事に素敵な結婚式が迎えられることを願うばかりです。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年4月23日 11:26
東京駅前撮り
ブログの更新が止まっておりました、、、
昨日、東京では桜が開花したようですね。
少しずつ春が近づいて来ていますが、例年のようなお花見はまだ出来ないので
早く落ち着いて欲しいものです。
さてさて、以前にもVERDEのお仕事紹介でお写真を紹介していますが、
東京駅の前撮りでフォトグラファー長田に撮影してもらったお写真をご紹介いたします。
長田の写真は、クールでカッコ良い写真が特徴なんです。
その中で、お二人の雰囲気に合った素敵な笑顔や可愛らしい表情をたくさん撮影したいただきました!
私たちもヘアメイク&アテンドで同行です。
まずは東京駅前の場所からスタートです!

この日は年末でとても寒い中お二人はとても頑張ってくれました。
午前中の撮影だったので近隣のショップもまだオープンしておらず、とにかく人が少ない!
そして普段は各スポットにたくさんの花嫁様が撮影しているけど、全くいなかったので撮影しやすかったです。
お二人は昨年、挙式予定でしたがコロナの影響で今年の5月に延期されたのです。
その間に前撮りを、、、ということで東京駅撮影を行いました。
ドレスはVERDEのオリジナルカラードレス「ラベンダーブルー」で華やかな印象です。
5月の挙式ではホワイトのウェディングドレスだけなので、カラードレスを選ばれました。
VERDEのカラードレスはソフトサテン素材なので上品な光沢が特徴です。
そしてスーツは挙式用に作った「Life Style Order」さんのオーダーメイド。
リゾートウェディング予定なのでリネン混のカジュアルスーツ。
偶然にも花嫁さまが羽織っているコートと色がバッチリ!
合わせたわけではないのに、自然に色やテイストが合っちゃうところが微笑ましいですね〜

まるで映画のワンシーンのようなお写真が撮れました!
モデルさんでもこのようなポーズをとるのはとっても難しいんです、、、
スカートのやや後ろを持ってくるっと回る。とても上手に回ってくれたのでドラマティックな一枚になりました。

そしてこんな可愛らしい笑顔も❤︎
この写真を見たときに思わず「カワイイ〜!!」と何度も言ったのを思い出します。

丸の内仲通りに出没していたキッチンカーのカフェスペース。
まだ準備中でしたが、チラッとさ撮影しました。
ロケーションフォトではとにかく歩きます!
同じ場所に長く滞在しないので、このような写真もほんの1〜2分程度だったような気がします。
みんなでおしゃべりしながら、長田はフォトポットを常に探しているので歩きながら素敵な瞬間があるとすぐに
シャッターを押しています。

通りを歩きながら見つけたテイラー前で
彼のソロショットをパチリ。

こちらのブーケもVERDEでレンタルいただいたアーティフィシャルブーケです。
横広がりでボリュームたっぷり。
花材には芍薬、カラー、アーティチョークやユーーカリなど大ぶりのお花を使用していて
今にも手から溢れ出しそうで可愛いです!


重厚感のあるクラシックな建物が丸の内らしくて素敵なフォトスポットです。
建物前は普通の歩道なので通行人の方の邪魔にならないよう気を付けて撮影しております。
Rさん、Aさん寒いなかお疲れ様でした(^ ^)
まだまだたくさんのお写真があるのでインスタグラムの方でもご紹介していきます!
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2021年3月15日 10:53
1