HOME > BLOG > アーカイブ > 日々のこと > 3ページ目
BLOG 日々のこと 3ページ目
Verdeのオリジナルウェディングドレス
昨日は新作ドレスの仮縫い後、デザイナーとパタンナーと共に
久々に夕食を一緒にしました。(*^-^*)
撮影のこと、ドレスのこと、今後のこと、、、、、はたまた、いらぬ雑談、、、(^-^;
ビジネスだけでは無い部分でも繋がり、こうやって仕事を共に楽しくできる人たちに出逢えて、益々、仕事が好きになっていく。
「お店を続ける」という大変さはあるけれど、比にならないぐらい仕事が好きで楽しいですね。(*^-^*)
そう、新しいドレスのお話です。

本当に、パタンナーに申し訳ないほど複雑なドレスです。
「複雑」・・・と言っても、相変わらずVerdeらしいシンプルなラインなのですが、、、
パーツが多くて組み合わせが複雑。。。。(^-^;
デザイナーの外堀にはよく言われるのですが、「ウェディングドレスはワンスタイルの方が美しい」
そう、、、そうなんです。ドレスはパーツの組合せのドレスより、はるかにワンスタイルで仕上げる方美しい。。。。
でも、、、でも、、、お客様の希望を叶えたい。「1着で着まわせるドレス」(*^-^*)
今回は
①ベースドレス
②オフホワイトのレースボレロ
③オフホワイトのオーバースカート
④ブルーグレーのレースボレロ
⑤ブルーグレーのブラウス
⑤ブルーグレーのオーバースカート
こんなにパーツがいるのか???と思われるぐらい(^^;)パーツを作りました。

シーチングの生地で更にお写真だと、分かりにくいですが、、、、(^^;)
オーバースカートを使用した際のボリューム感です。
ベースのドレスはコンパクトでシンプル。
自由な組み合わせをして、レンタルだけどオリジナルの組合せをカラーも含めて1着の中で出来るように!
正直(^^;)これなら、花嫁様にとっての「お持込料金」は1着分でOKなはず。
もちろん、組み合わせたドレスパーツの指示書はお作りしますので、ご安心くださいね。

うーむ。。。やはりシーチングの生地では想像しずらいですよね。(^^;)
仕上がりは7月下旬予定です。
気になられる方は、お問い合わせくださいね。
仕上がりましたら、インスタグラムやブログでご紹介していきます。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2017年6月16日 11:39
レースボレロ/コードレースボレロBU-02
なかなか、インスタグラムやブログを更新できる時間がなく、新しい情報をお届けできておらず、すみません。
前回、コードレースボレロをオリジナルで仕立て、ご案内しておりましたが、
レースボレロのお問い合わせが思ったより多く、追加でお仕立てをしておりました。
思ったよりも、早く仕上がって来ましたので(*^^*) ご紹介させていただきます。

フランスレースでお仕立てしております。

袖口と裾にスカラップを使用しています。

バックデザインは クルミボタンが4つついています。
スカラップがハイウエストの部分で遊べるように、ゆったり着用いただけます。
お問い合わせいただいたお客様が同じことをおっしゃっておりました。
「どこのドレスショップもドレスをレンタルしないとボレロだけのレンタルが出来なくて、、、、本当に色々と探したんです。(/ω\)」
いえいえ、大丈夫!Verdeではボレロのみのレンタルも承っておりますよ。
(但し、ボレロのみのレンタルのご見学の場合はドレス着用は不可となります。)
是非、お問い合わせいただければと思います。 ☎03 6450 6235
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2017年5月13日 18:01
ICU wedding
4月もあっという間に終わってしまいました。
4月の最終日、ICUでのウェディングをドレスとヘアメイクでお手伝いさせていただきました。

ICU内にある教会に向かう街路樹は新緑がとても美しい時期。
ICUをご卒業されたご新郎ご新婦様はこの思い出の大学でたくさんのお写真を撮影しました。

フランスレースの美しい細身のドレスに、合わせたブーケも優しく柔らかいナチュラルなブーケ。

ICUからほど近い、「リストランテ大澤」で披露パーティーを行いました。

ご新郎様のオーダースーツは今年90周年を迎えた「テーラーサクライ」さんでオーダーされております。
お仕立てされたスーツだからもちろんですが、ぴったりサイズで着用されると、スーツも本当に素敵です。

スカートはジョーゼットのとろみ感ある雰囲気がとても会場に似合っていました。
K様、挙式当日までいろいろとコーディネイトで悩まれていましたね。(*^-^*)
今となっては、きっとその大変だったことも良い思い出になられたのではないでしょうか。
素敵な挙式に立ち会わせていただき、本当にありがとうございました。
末長くお幸せに。(*^-^*)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2017年4月30日 16:32
ウェディングドレス 最終サイズ確認
この2月、、、、ドタバタしすぎて(>_<)、ブログの更新もなかなか出来ず。。。。
明日からは3月。本当に1年1年があっという間に過ぎて行ってしまいます。
Verdeの3月で7年目を迎えます。
なんだか、ドタバタしながら移転の準備やらしたことを懐かしく感じます。
まだまだ、長く続けていきたいので頑張りますね。(*^-^*)
さて、さて、本日は最終フィッティングにご来店いただきました方のレポートです。
お直しをさせていただいたウェディングドレスを挙式の近い日程で最終のご試着を行っていただきます。
いつも遠方からご来店いただいていたご新婦様。
今回は、ウェディングドレス以外にもブーケもイメージだけお伺いし、オーダーいただきました。

プリザーブドフラワーでお作りさせていただいたクラッチブーケ。
柔らかで優しい雰囲気がご新婦様にピッタリのブーケです。
ミルキーな色合いが特徴のウェディングドレスをお選びいただいているので、優しい色合いがぴったりです。


何よりも残念なのが当日のお姿を見れない事。(T_T)
是非、お写真見せてくださいね!!
また、ブーケもVerdeでご注文いただけますので、お気軽にご相談ください!!
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2017年2月28日 16:28
オートクチュール ウェディングドレス / トワルチェック
今日は本当は撮影の立ち合い予定だったのですが
(>_<)強風の為、アクアラインが通行止めになってしまい、、、、
アクアラインでUターン。。。。。。
残念、、、立ち会うことが出来ませんでした。(/ω\)
さて、さて、前回に引き続き、春のお客様のトワルチェックが続いております。
デザイナー、パタンナーともに頑張っております。(*^-^*)
今回のトワルチェックはレストランウェディングでのウェディングドレスを制作しております。

昨年のオートクチュール(フルオーダー)はビスチェとシンプルなショルダータイプが大半を占めるデザインでしたが、
今年の挙式のオートクチュール(フルオーダー)は、レースショルダータイプのお客様がとても多く感じます。
レンタルウェディングドレスも以前に比べるとショルダーのあるデザインが増え、人気の高いデザインではありますね。
今回はは長袖タイプにするか、、、半袖タイプにするか、、、、はたまた、、、フレンチスリーブにするのか
このトワルで確定します。
お選びになられたインポートレースの特徴をより美しく配置できるよう、デザイナーとレースの使い方を再確認していきます。

とても綺麗なインポートのビジューレースです。
私たちも今から仕上がりが本当に楽しみです。(*^-^*)
土台となるドレスのハートカットの深さをミリ単位で調節しながら、細かく細かく仕上げていきます。

オートクチュールドレスともにVerdeのオリジナルドレスは、全て「Made in Japan」です。
日本の細かく美しい職人の技術を是非、体験いただきたいと思っております。
オートクチュールにご興味あるかたは、ご遠慮なくご相談くださいね。
Verde 03-6450-6235
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2017年2月20日 14:46
ウェディングドレス / Klosir撮影
こんにちは^^
今日はぽかぽか陽気の過ごしやすい一日ですね。
週末ということもあってかどこかゆったりとした空気が流れているようにも感じました。
皆さまはどんな一日をお過ごしでしょうか?
昼と夜では気温もぐっと下がって寒くなると思いますので
くれぐれもお体を温かくしてお過ごし下さいね^^
さて、今回はVerdeのオリジナルウェディングドレスの製作も手掛ける
ドレスブランドKlosir(クローサー)の自社撮影についてお話しします。
Verdeスタッフもお手伝いに行ってきました^^
可愛い新作のウェディングドレスやカラードレスも沢山あったのでご紹介させていただきますね!
今回の撮影は、今までのKlosirの雰囲気とは一味違った
白堀のスタジオでの明るい雰囲気の中の撮影でした。
まだウェディングドレスの詳細についてはお伝えできないので、今回はお写真のみのご紹介となります・・・
Klosirならではの個性的なデザインが目を引く商品がたくさんありましたよ^^


こちらのカラードレスはパステルカラーの水色と、ブラックの2種類のデザインがありました。
ウェディングドレスでは珍しいボーダーのスカートが目を引きますね!
このドレスはVerdeスタッフもみんな「かわいいねー!!」と体絶賛していたんですよ^^
Klosirの展示会終了後、今回ご紹介した新作ドレスをVerdeでも取り扱いする予定がございます。
またその時がきたら改めてお伝えさせていただきますね^^
楽しみにお待ちいただければ幸いです。
Verdeでは、2月のウェディングドレスのご試着もまだまだ承っております!
ご試着希望の方はお電話またはメールにてお願い致します^^
Verde
03-6450-6235
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2017年1月27日 15:37
HP撮影
こんにちは。
久しぶりのブログ更新となってしまいました・・・
新年が明けてもう2週間が経とうとしていますが
皆さんいかがお過ごしですか?(*^^*)
まだまだ寒い日が続くのでどうかお身体を大切にお過ごしくださいね。
Verdeでは先日、HP撮影を行いました。
今日はその際の写真をちょっとだけお見せしますね(*^^*)


今回のモデルはペトラちゃんです(*^^*)
とっても可愛い・・・♡
撮影の合間もずっと笑顔でハッピーオーラ全開!
おかげで撮影も和やかな雰囲気で楽しく終えることが出来ました(*^-^*)

新作のドレスやボレロなども撮影しました。
写真の仕上がりがとっても楽しみです(*^^*)
HPにも掲載いたしますのでお楽しみに☆彡
Verde
03-6450-6235
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2017年1月13日 17:39
ウェディングドレス / インポートレース素材
こんにちは。
今日はXmasですね!
皆さんはどんな一日を過ごされますか?
東京もクリスマスは寒くなるという予報でしたが
まだ雪は降っていないようです・・・
聖なる夜に雪が見られるといいですね(#^^#)
さて今回は新作のカラーレースのご紹介です。
写真だと何となくしか色合いが伝わりずらいのですが・・・
実際はとっても綺麗な深い緑色をしています。
純緑というよりは、少しグレーがかった様な優しい色合いです。


どんな物を作成するかは、後のお楽しみということで
次回のご報告を楽しみしていただけると嬉しいです。
年末は27日まで営業いたしております。
ご試着予約も承っておりますのでお気軽にご連絡下さいませ。
寒い日が続いているので、皆さん風邪にはお気を付けくださいね。
皆さんにとって素敵なクリスマスとなりますように ・。♡
Mary Christmas
Verde
03-6450-6235
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2016年12月25日 10:18
ウェディング / ヘアメイクリハーサル
こんにちは。松田です。
クリスマスイブまであと3日(*^^*)
12月も後半に差し掛かって来ましたね。
この時期は様々な節目を迎えることが多くなると思います。
一つ一つの節目を大切にして、お世話になった方たちに感謝を伝えていきながら
残りの日々を過ごしていけたら良いですね。
今日は気候的には暖かくなっていましたが、雨が降りかなり強い風も吹いていたので
身体を冷やさないように温かくしてお過ごしくださいね❀
さて、今回は先日のヘアメイクリハーサルの様子をお伝えします(*^^*)
ハワイウェディングを挙げられる花嫁様
現地でのヘアメイクリハーサルを行う前の準備として
今回、Verdeでのヘアメイクリハーサルを行いました。
海外でウェディングを挙げられる花嫁様は、皆さん共通して
式当日のヘアメイクに不安を抱えていらっしゃいます。
当日初めて会ったヘアメイクさんに上手くイメージを伝えられるのか・・・
思い通りにならなかったらどうしよう・・・
など、不安は絶えませんよね。。
そんな気持ちを少しでも軽減するために
Verdeでは、ヘアメイクリハーサルを行っています(*^^*)
今回ヘアメイクリハーサルをして頂いたこちらの花嫁様も
そんな気持ちを抱えていらっしゃいました。
Verdeでは、やってみたいヘアスタイルやメイクは一通り全てお作りするようにしています。
全て試してみて、自分に似合うスタイルを探し当てていくイメージです(*^-^*)
こちらは挙式のヘアスタイルです。
首元に大きめに作られたシニヨンが華やかですね。
大振りのヘッドドレスに合わせて髪型も大きく華やかに仕上げました。

こちらはヘッドドレスにプリザーブドのヘッドコサージュを差し込んでいます❀
ブルー、グレーのグラデーションが爽やかに上品に咲いています。
挙式スタイルからガラリとイメージチェンジされていてとっても素敵です(*^-^*)

ヘアメイクリハーサルのご予約はお式の2カ月から1か月前を目安に行っております。
ご予約をご希望の際はお電話またはHPからお願い致します。

ウェディングドレスのご試着予約も随時承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ❀。・
Verde
03-6450-6235
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2016年12月22日 17:36
ウェディングドレス / 小物あわせ
こんにちは。松田です。
11月も下旬となり寒さも厳しくなってきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は最近、風邪対策のためにマスクをしています(*^-^*)
自宅に帰ると、部屋の中でも凍えるほど寒いので
身体を冷やさないよう気を付けながら過ごしています・・・
今年は例年に比べても一段と寒さが厳しくなっているようなので
皆さんも風邪には十分お気を付けくださいね。
さて、今回はお小物合わせの様子を少しご紹介させていただきます。

お小物合わせはウェディングドレスをご決定された方が次に行う工程です。
挙式とお色直しなどシーンに合わせて
ウェディングドレスに合わせるイヤリングやヘッドドレスなどを決めていきます。
こちらの花嫁様は沖縄にて挙式を迎えられます。
ウェディングドレスは【Cortes / Aline (コルテス / Aライン)】
レースボレロとビスチェでトップスを変化することができる2WAYタイプのAラインドレスです。

沖縄ので挙式という事で、お式の他にもビーチ撮影や森林に囲まれたスポットでの撮影など
コーディネイトを変えられるタイミングがたくさんありました。
そのシーン一つ一つに、どんなアクセサリーを合わせコーディネイトをするか
担当のコーディネーターと花嫁様とで、じっくりじっくり決めていきました。
お小物合わせはすぐ終わるイメージがありますが、意外に時間がかかる工程です。
それだけ花嫁様は皆さんドレスと同じ位にコーディネートを大切にされているんですね(*^-^*)
今回ご紹介させていただいた花嫁様も、お小物が全てご決定された
最終フィッティングの際には、とても安心した表情をされていました。
今月挙式を迎えられる花嫁様(*^-^*)
幸せな一日になりますように。
ありがとうございました❀
Verde
03-6450-6235
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2016年11月26日 17:58