HOME > BLOG > ヘアメイク > ブライダルヘアメイク
BLOG
< ウェディングドレス オーダードレス | 一覧へ戻る | 人気のオーダーブーケ >
ブライダルヘアメイク
ずっとサロン内ではヘアメイクをさせていただいていたのですが、現場もなつかしくなり(^-^; オーダーいただけた時には
出張ヘアメイクもさせていただければと思い、スタートいたしました。
価格はこちらをご確認ください。⇒ヘアメイクprice
3月挙式、グランドハイアット東京で挙式予定の花嫁様よりヘアメイクのオーダーをいただきました。
先日リハーサルヘアメイクでしたので、そちらのレポートを。

ご希望のオーダーは
〇シンプルに
〇ゆるふわNG
〇ネープシニヨン
背面から見た時に、頭がコンパクトに見える毛流れに注意し、アーモンド型になるように。
ボリュームは立体感でプラス。

大人っぽく仕上がりました。
挙式前なので、お顔がはっきり見えるお写真はNGですが、メイクはチークレスメイク。
リップはブラウンで。
モード過ぎないプチモード(^^)なメイクで。
シンプルシニヨンが挙式スタイルと思いきや、こちら↓が挙式スタイル

玉ねぎヘアー。(^^)かわいいです。
こちらも、ゆるゆるなスタイルにならないように、ほぐしは最小限に。
当日が楽しみです。
余談です。
ご存知の花嫁さまも多いかもしれませんが、知らない花嫁さまの為に。
ホテル挙式の花嫁さまは、お部屋支度されるとヘアメイクさんも持込めて
ウェディングドレスの持込料(謎の持込料)は無くなるケースもございます。
外資系のホテルでは随分以前からこのシステムで、前泊されるお部屋で支度・ドレスはご自分で管理する為
持込料は必要なくなることがありますので、ヘアメイクとウェディングドレスの持込を考えている花嫁さまはプランナーさんにご相談されてみてくださいね。
Verdeでは出張ヘアメイクも承っております。
お気軽にご相談ください。(^^)
カテゴリ:
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2020年2月27日 12:01
< ウェディングドレス オーダードレス | 一覧へ戻る | 人気のオーダーブーケ >
同じカテゴリの記事
ヘアメイクリハーサル
ウェディングドレスドレスに合わせてお気に入りのヘアスタイルをみつけませんか。
今日は雨。。。
雨は洋服にもこまるので余り好きではありません。
傘にまったくこだわりの無く、雨の日のコーディネイトを楽しめない和智です。
ヘアメイクリハーサルをさせていただいたときのレポートです。
Verdeではヘアメイクリハはスタイル数は制限を設けていないので、今回は7style!
リハーサルで色々なヘアスタイルを試してみて、本番当日の似合う&満足いくスタイルを決めたいですよね。
でも、ヘアメイクのリハーサルって少し値がはる気がしますよね。
相場はリハーサル代金が¥25,000~¥30,000 に プラス1style ¥5,000~¥10,000という感じだと思いますが、「前髪を上げたり下げたりするのもどの範囲でプラスなんだろう、、、、」「もし試したスタイルがイメージと違ったら、、、イメージにたどり着くまでどのくらい費用があがるのだろう。。。」なんて心配事もありますよね。
時間もスタイルも無制限であれば、気力の続く限り試せます。
私がリハーサルは無制限で、、と考えたのは 10年以上も前。
サロンでウェディングドレスをレンタルしてくれた花嫁さまが、最終サイズ確認に来られたのは会場のヘアメイクリハが終了した足でいらしてくれました。
カジュアルなデザイン性の強いウェディングドレスをレンタルしていただいたのに、クラシカルなヘアスタイルで最終フィッティングにいらっしゃったので、私は心配になって
「ヘアメイクリハーサルは上手くいきましたか?」と聞いてみました。
突然ポロポロ泣き始めてしまった花嫁さま。
ヘアメイクさんにやりたい髪型も相談出来なくて、伝えられなかった。。。
そうおっしゃったのをきっかけに、私がお手伝いできるリハーサルは、、、、と考えたのは
「リハーサル前のリハーサル」です。
やっぱり、気になったものは試してみたいですよね。
がんばります!お手伝いします!
**************************************************************************
で、、、前置きが長くなりましたが 先日のリハーサルです。

ダウンスタイル。

全体に編込んだスタイル。
トップとシニヨンの境目が無いスタイルです。

首が長くてほっそりとした花嫁さまなので、低めのネープシニヨンもバランスいいのです。
トップとシニヨンに境目があるスタイル。

毛先を内側にしまって、崩しを入れたボブスタイル。

カジュアルなお団子。
やっぱりかわいい。アレンジの仕方は変わるけど何年経ってもこのお団子スタイルはかわいい。

ブレードポニー。
もう少し長さが欲しいところ。挙式までは少し時間があるからね。

ブレードポニーで仕上げたシニヨン。
実は私も技術者として集中力は7~8パターンぐらいまでです。
無制限ですが、10パターンを超えるとノンストップで技術をしていますので
少々、思考が低下致します。
申し訳ないです。
事前にメールやLINEでイメージをお知らせいただき、その上でリハを行いますと
ご提案できるスタイルも増えると思いますので、リハーサルのご注文の際には事前に画像をご準備ください。
まだまだ、不安な日は続きますが 是非ご相談にいらしてくださいね。
ウェディングドレス レンタル Verde
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2020年6月22日 11:37
オレンジアイメイク
本日も引きこもりながら、、、考えを巡らせながら、、、のなか
子供たちが新学期に向けて持ち帰ってきた教科書に名前を書き
古い教科書やプリント、ノートの整理をしておりました。
この名前書き、けっこう面倒くさいです。(^-^;
子供たちの国語の教科書には自分が小学生だった時と同じ内容が使われているとなつかしく感じます。
30年以上たっても教科書の中ってあまり変わらないもんなんですね。
さて、本日は昨日の投稿の続きをさくっと。
忙しい朝のメイクや、今時分ならちょっとだけコンビニ行きたいけど、、、、ノーメイクじゃ
デイリーにも使えるし、ドレスアップにも使いやすくてこつもいらないコスメをご紹介します。

「LAURA MERCIER」の「キャビアスティック アイカラー」
たくさんのカラーが出ています。
こちらは 12 番

こんな感じでクレヨンタイプ。
まぶたの上を往復させて色をのせ、全体に指でひろげていけば柔らかいカラーが残ります。
ムラにもならないので、ササっと目元が華やかになります。
色を強く出したければ、ぐりぐりいっちゃってください。(^_^)
色の境目だけ指でぼかしてあげてね。
広くも狭くも使えるのでとっても便利。
長時間よれません。
私的にはとてもおすすめコスメです。

強めに単色で入れるとこんな感じです。
ダークブラウンのアイラインとブラックのマスカラだけです。
撮影だったのでマスカラはブラックを使用しましたが、ブラウンのマスカラが近くで見た時はかわいいと思います。
本日はおすすめコスメのご紹介でした。
(*^^*)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2020年4月13日 11:44
くるくるヘアアレンジ&オレンジメイク
今日も皆さまお家にいましたか?
できるだけお家にいましょうね。
うちの子供たちも、90%家から出ていない、、、、出していません。
子供たちも協力してくれています。
皆さん、頑張りましょう。
***************************************
新しく入ってきていたウェディングドレスを3月に撮影しました。

カメラマンはいつもお願いしている方で、私たちのハイペースに合わせてくれます。
いつもありがとうございます。

いつもは10着以上を撮影するのですが、今回はコロナの影響も考えできるだけ短時間で早く帰宅できるようにと4着のみ。
ヘアメイクは撮影する予定のウェディングドレスに合わせて私が考えます。
合わせてスタッフの藤原にイヤリングを作ってもらったりします。
今回はくるくるのヘアアレンジ。
実は最近ヘアアクセサリーをご使用されない花嫁さまもVerdeでは多かったので、1つはヘアアクセサリーを使用しなくてもかわいい、、、
いや、あえてヘアアクセサリーを使用しない方が良いヘアスタイルを考えました。

細かくパーツ分けした髪をアレンジしてstyleを作っています。
メイクはオレンジメイク。
アイメイクも1色、リップも1色、単色で仕上げています。
チークはほんの少しだけ。
コスメは後日紹介していきますね。

普段のメイクにも取り入れやすいですよ。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2020年4月12日 21:30
出張ヘアメイクはじめました。
和智です。都内も雪がふるかなぁ。。。と思っていましたが降らなかったですね。
さて、本年より出張ヘアメイクをスタートいたします。
今までは、ヘアメイクのリハーサル・サロンお支度のみ承ってきましたが、出張のヘアメイクも開始させていただきます。
今週中にはHPでのprice表もアップいたします。
簡単に出張ヘアメイク価格をお知らせいたします。
◆お支度プラン ¥55,000(税込)
お支度⇒挙式⇒披露宴入場まで
◆イメージチェンジプラン ¥66,000(税込)
お支度⇒挙式⇒披露宴入場⇒イメージチェンジまで
◆トータルプラン ¥77,000(税込)
お支度~披露宴終了&お引き上げまでの1日
◆ヘアメイクリハーサル ¥16,500(税込)
※ドレスをレンタルされます方は無料
上記価格には以下内容が含まれます。
〇お時間内でのアテンド
〇お支度(ヘア&メイク)
〇ドレス着付け
〇簡単なボディーメイク
〇ご新郎様のお着替えのお手伝い
〇ご新郎様の簡単なヘアセット&アイブロー
※スタイルチェンジの追加料金はございません。
例えば「トータルプランの場合」①お支度スタイル&披露宴入場スタイル&チェンジ用スタイル&2次会スタイルの4スタイル と
②お支度スタイル&チェンジ用スタイルの2スタイルのみでも価格は一律となります。
まずは、お気軽にご相談ください。
ヘアメイク担当:和智(わち)03-6450-6235 Verde
※HP上のヘアメイクは全て私が行っておりますので、資料としてもご参考になさってくださいね。



(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2020年1月28日 15:04
ウェディングヘアメイク
暖冬かと思いきややっぱり寒いです。
さて、本年より出張ヘアメイクを再開させていただきます。
Verdeも今年で10年目、私の子供たちも少し大きくなり 体調もかなり崩しにくくなってきましたので 現場にも少しずつですが出られればと思っております。
ドレスショップを始めてから、美容に関してはサロン内でのお支度やヘアメイクリハーサルが中心で、土日はウェディングドレスのご案内をしていますので、出張のお仕事はほとんどお受けできておりませんでした。
ご希望いただけます花嫁さまがおりましたら、是非 ご検討いただけますと幸いです。
実際の花嫁さまにご協力いただきました、ヘアメイクをご紹介いたします。

柔らかでシンプルなボブ風のアレンジです。
こちらの花嫁さまは髪質もしっかりしていて、毛量も多めのセミロングです。
毛量が多いので細かくパーツを分けて必要のない髪は中に入れ込み、全体のボリュームを調整しています。

崩し過ぎないよう少しだけリッジを出してアレンジしました。

バックスタイルはこんな感じ。

本当に笑顔がかわいい女性です。
フロントのフェイスラインは元々の生え癖の立ち上がり程度のボリュームにとどめ、少し後ろ辺りから立ち上げを作り抜け感を出しています。

大人っぽいボブ風アレンジ。

メイクはナチュラルなベースですが、ファンデーションのカラーを3色使用し、必要な陰影はファンデーションの時点で仕上げ、カーキのコンシーラーを眉頭のくぼみや小鼻に使用しています。
パウダーでのシェーディング・ハイライトは使用していません。
目元は柔らかなブラウンで仕上げています。
チークはコーラルピンクのクリームチークを使用しています。
価格は近日中にHPにアップさせていただきます。
外注のヘアメイクをお探しの方は お気軽にご相談ください。
(^^)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2020年1月27日 15:39