BLOG
< オリジナルカラードレス | 一覧へ戻る | シンプルドレス >
インポートドレス
毎日、靴どうしよう、、、洋服どうしよう、、、と悩んでおります。
来週はお天気が回復するようなので一安心ですが、灼熱の夏が来ると思うと憂鬱です(ー ー;)
さてさて本日はインポートドレスのご紹介です♪
Needle&Threadというブランドの「Rucheルシャ”」

ボリュームがなく、トレーンも短いのでかなりコンパクトなウェディングドレスです。
だいぶカジュアルなので挙式用というよりはお色直し用や1,5次回用に着用されるの方が多いかもしれません。
ラッフルスリーブ(フリル袖)がとにかく可愛い♡
お顔周りが華やかになりますよ。
スカートも裾までたっぷりフリル使い。

とても軽いドレスなので一人でも歩きやすいし、小回りが利きますよ^ ^
柔らかいチュールに同じチュールでフリルが施されているのでとっても軽やか。

明るい日差しの下ではこんな感じに見えます。
グリーンたっぷりのガーデンウェディングにもよく合いそうですね。

モデル撮影では、大きなカチューシャとボリュームピアスをコーディネートしました。
ボリュームたっぷりのフリルに負けないくらい、大ぶりなアクセサリーを合わせるのがおすすめです!
ドレスレンタルの方にはカチューシャとピアスもVerdeでレンタルいただけます。
※お小物の単品レンタルはしていません。
ドレス試着の際にぜひアクセサリーも合わせてみてくださいね。
カテゴリ:
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2022年7月16日 12:21
< オリジナルカラードレス | 一覧へ戻る | シンプルドレス >
同じカテゴリの記事
verde petite closet
本日ご紹介いたします商品は Verde petite closet の カラードレスです。
前回はホワイトドレスを3点ご案内いたしましたが 今回はverdeのインポートドレスをリメイクして3サイズのキッズドレスを制作いたしました。もちろんデザインも私たちスタッフで行いました。

インポートらしいカラーでプリントされたカットレースのフルレングスドレスです。
パニエ調整をしたうえで ご身長は120cm〜140cmぐらいまで対応できます。
小学校4年生、5年生ぐらいで身長が140cmほどのお子様も着用できるようにウェストでサイズ調整と胸元のパターンに工夫をしギャザーを入れていますのでバストラインも適度なラインであれば気にせず着用できます。

こちらのキッズモデルちゃんは122cmです。室内撮影であれば床に流れるスカートの長さは気にする必要はないと思いますので120cmのご身長でも着用ができると思います。

ブルーのリボンがバックデザインはアクセントになったデザインです。
そしてその下のサイズ2点がこちら。

110〜125cmサイズがこちら。❤︎ペプラムデザインが可愛い!!

こちらは90〜105cmサイズのドレスです。


発表会やフラワーガール、753の三姉妹撮影とかに着ていただけたらきっと可愛い。
是非、ご使用いただけると嬉しいです。
Verde petite closet
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2022年6月23日 16:22
ハワイウェディングにおすすめウェディングドレス
そこで、本日はハワイウェディングなどのリゾートウェディングにもおすすめドレスです。
こちらの Rue de Seine ルーデセーヌ のウェディングドレスをご紹介。

シルクのベージュのドレスにコットンレースがかさなるリゾート感たっぷりなウェディングドレスです。
大きな取り外しができるパコダスリーブが個性的。
しわにもなりにくいウェディングドレスですから持ち運びも簡単。現地でのプレスも不要です。
Verdeでは海外ウェディングの花嫁さまも大歓迎です。
延泊料金は10日以内であれば発生いたしません。
また、国内外の挙式ともに延期になられた方も延期料金などは発生いたしませんのでご安心ください。
海外へお持ち出しする際の機内持ち込み用ウェディングドレスバックも無料でレンタルいただけます。
また、以前のように花嫁さまとハワイなど海外挙式のお話ができること、楽しみにしています。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2022年6月11日 17:06
ウェディングドレスレンタルいただきました
挙式を終えられたお客様よりいただいた素敵なお写真のご紹介です。
ウェディングドレスとカラードレスをレンタルいただきました。
お二人のこだわりと世界観がたっぷりのおしゃれなウェディング。
「横浜モノリス」にてお式を挙げられました。
自然光がたっぷり入るとても明るいチャペル。
ナチュラルで素敵なところ♬

ウェディングドレスは『Freesia』シンプルなスレンダーラインですが
実はシャンテリーレースの総レースです。
お写真だと分かりづらいけど、ほんのりシャンパンゴールドなんです♡
ご新郎様のタキシードとの相性も良いですね。


後ろにある装飾のカラフルなボードはお二人が制作したもの。
チャペルにまで装飾するなんて凄い!

モノクロ写真もカッコイイ〜

カジュアルウェディングらしいお花の装飾の仕方も参考になりますね。
お写真では見えてないですが後ろの窓の外はみなとみらいの景色が広がっているんです。
ウェディングではカメラ目線の写真がどうしても多くなるので何気ない瞬間の写真って意外と貴重です◎
〜お色直し〜ドレスチェンジ

カラードレスは『cinnamoncolor』
オフショルダーのパフスリーブ❤︎
これが本当に可愛いくてお似合い^ ^

おしゃれで可愛いコーディネートですよね〜
真似したくなるかわいさ
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2022年5月 6日 17:54
NEW インポートドレス
まだまだ寒い日が続きますね。
お天気が良い日の日中は少し日差しの暖かさを感じ、春が待ちどしいです(^ ^)
先日、久しぶりに新しいウェディングドレスが仲間入りしました。
まだ撮影はしていないので着用画像はありませんが、チラッとご紹介しますね。
まず、1着目は個性的なフリルのドレス。
『Rucheルシャ』
ちょっとお洋服テイストなのでお色直しにおすすめです。

袖のフリルが何重にも重なっているのが可愛い❤︎
デコルテも隠れるので露出も控えられます。
2着目は総レースのソフトマーメイド
『Beauボー』
ベースがベージュなのでレースの柄がしっかり見えるのが特徴です。
お写真映えもバッチリ!


実際に着用するとベージュが肌になじむのでとても着やすいお色ですよ。
レースの使い方がインポートらしく、贅沢にレースがデザインされています。

裾までしっかりレース。
レース見るだけでテンション上がります!
挙式用としてもお色直し用としても着用いただけるドレスです。

他にもレースのウェディングドレスが少しづつ増えてきました。
ぜひご試着されてみてくださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2022年2月18日 15:58
レストランウェディング
挙式を終えられた方々よりたくさんお写真をいただいているのですが、
紹介出来ておらず、すみません。。。
本日ご紹介するのは昨年12月に「横浜山手十番館」にてレストランウェディングを行った
花嫁さまです。
最初、ご試着にお越しいただいた時には沖縄挙式予定でしたが、コロナの影響で会場変更されました。
12月のウェディングは会場装飾がクリスマス仕様になっていてとても素敵です。

とても華奢なご新婦様でドレスは骨格が目立たない、露出を控えたタイプをお探しでした。
選んでいただいたドレスは『Amandeアマンドゥ』五分袖と鎖骨下のネックラインでデコルテが隠れるので安心。
とおっしゃってくれました。
ドレスはアイボリーカラーで落ち着いた印象です。
クラシカルなイメージのドレスがご新婦様の雰囲気にお似合いで、
レストランにもぴったりなウェディングドレスです!
ご新郎様のタキシードは「ライフスタイルオーダー」さんにてレンタルされたデニムの3ピース。
ドレスとの相性が良く、カジュアルでかっこいいですね。



挙式はガーデンにて行われました。
お天気にも恵まれて本当によかったです!
立派なガゼボが海外ウェディングのようですね。

ヘアメイク。
シンプルな三つ編みスタイル。
ブーケとお揃いのフラワーパーツがポイントです。
カジュアルで可愛い!


トップスのフロントくるみボタンデザインが特徴です。
着席した時にも映えますね。

横浜山手周辺はクラシックな洋館が建ち並ぶ素晴らしいロケーションなので
ウェディングフォトにも良い場所ですね。
とても素敵なお写真ありがとうございました。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ)) 2022年2月11日 13:33