BLOG 10ページ目
新作ドレスのご紹介
本日も家族以外の接触0%の和智です。
今日は新作ウェディングドレスのご紹介です。
入荷して間もなく新型コロナの感染が拡大し緊急事態宣言もあり
Verdeも休業に入りと、、、、、皆さまにお披露目がまったくできていないウェディングドレス。
皆さまにご試着いただける時を待っております。
新しく入荷しておりますウェディングドレスはこちら。

レースにビージングがほどこされたノースリーブのソフトマーメイド。

レーストレーンは取り外しが可能です。
スカートはストレッチ素材で滑らかな落ち感ととろみある素材です。
ソフトマーメイドラインです。

レースのスカラップがバックコンシャスなドレス。

是非、ご試着が可能になりましたらご来店くださいね。
また、今後の営業に関しては開始日は確定しておりませんが
5月中旬頃を予定しております。
新たな試着方法のサービスも現在検討、またご来店のスケジュールとご来店時の環境を整え再開できよう準備しております。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年4月18日 20:15
ウェディングドレスご紹介(*^^*)
本日も私は自宅より一歩も出ていません。
自宅から出なくてもストレスは抱えないかなりインドアな和智です。
本気で接触を無くそうと思っている実は真面目なタイプです。
子供たちも一歩も外に出ていない。
本日は、、、も、、家族以外の人間との接触は100%なしです。
6月以降に挙式を控えている花嫁さまはきっと不安ですよね。
5月の花嫁さまはきっと延期された方が多いと思います。
不安やもやもやがたくさんあると思います。
一緒に頑張りましょうね。
できるだけお家で。できれば散歩もご近所程度に。
大切な家族のために。
頑張っている医療関係者の方や、流通にたずさわる方など職業柄 不安な中お仕事をされていらっしゃる方に本当に感謝いたします。
さて、今日はドレスのご紹介をしていきます。

総レースが華やかなインポートドレス。
パニエは使用しないAラインです。
ノーギャザー・ノータックのフレアスカートなので腰回りがスッキリしたシルエットになります。
レースは少し甘さのある刺繍の柄ですが、インポートらしい個性的なレースです。

透け感が軽やかさを生み、柔らかな表情のウェディングドレス。

ガーデンやレストランでも身動きしやすい程よい長さのトレーンです。

繊細で華やかなレースを是非実際に見ていただきたいです。
お店が再開した際には、是非ご試着にご来店くださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年4月15日 22:49
オレンジアイメイク
本日も引きこもりながら、、、考えを巡らせながら、、、のなか
子供たちが新学期に向けて持ち帰ってきた教科書に名前を書き
古い教科書やプリント、ノートの整理をしておりました。
この名前書き、けっこう面倒くさいです。(^-^;
子供たちの国語の教科書には自分が小学生だった時と同じ内容が使われているとなつかしく感じます。
30年以上たっても教科書の中ってあまり変わらないもんなんですね。
さて、本日は昨日の投稿の続きをさくっと。
忙しい朝のメイクや、今時分ならちょっとだけコンビニ行きたいけど、、、、ノーメイクじゃ
デイリーにも使えるし、ドレスアップにも使いやすくてこつもいらないコスメをご紹介します。

「LAURA MERCIER」の「キャビアスティック アイカラー」
たくさんのカラーが出ています。
こちらは 12 番

こんな感じでクレヨンタイプ。
まぶたの上を往復させて色をのせ、全体に指でひろげていけば柔らかいカラーが残ります。
ムラにもならないので、ササっと目元が華やかになります。
色を強く出したければ、ぐりぐりいっちゃってください。(^_^)
色の境目だけ指でぼかしてあげてね。
広くも狭くも使えるのでとっても便利。
長時間よれません。
私的にはとてもおすすめコスメです。

強めに単色で入れるとこんな感じです。
ダークブラウンのアイラインとブラックのマスカラだけです。
撮影だったのでマスカラはブラックを使用しましたが、ブラウンのマスカラが近くで見た時はかわいいと思います。
本日はおすすめコスメのご紹介でした。
(*^^*)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年4月13日 11:44
くるくるヘアアレンジ&オレンジメイク
今日も皆さまお家にいましたか?
できるだけお家にいましょうね。
うちの子供たちも、90%家から出ていない、、、、出していません。
子供たちも協力してくれています。
皆さん、頑張りましょう。
***************************************
新しく入ってきていたウェディングドレスを3月に撮影しました。

カメラマンはいつもお願いしている方で、私たちのハイペースに合わせてくれます。
いつもありがとうございます。

いつもは10着以上を撮影するのですが、今回はコロナの影響も考えできるだけ短時間で早く帰宅できるようにと4着のみ。
ヘアメイクは撮影する予定のウェディングドレスに合わせて私が考えます。
合わせてスタッフの藤原にイヤリングを作ってもらったりします。
今回はくるくるのヘアアレンジ。
実は最近ヘアアクセサリーをご使用されない花嫁さまもVerdeでは多かったので、1つはヘアアクセサリーを使用しなくてもかわいい、、、
いや、あえてヘアアクセサリーを使用しない方が良いヘアスタイルを考えました。

細かくパーツ分けした髪をアレンジしてstyleを作っています。
メイクはオレンジメイク。
アイメイクも1色、リップも1色、単色で仕上げています。
チークはほんの少しだけ。
コスメは後日紹介していきますね。

普段のメイクにも取り入れやすいですよ。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年4月12日 21:30
ウェディングドレスご紹介
新型コロナウィルス感染症で挙式を秋に延期、1年先に延期、、、
たくさんの不安で心配な思い、楽しみに準備してこられた花嫁様にとっては
とても残念な思いになられたと思います。
Verdeも現在は営業を一時停止しております。
フィッテイング時の細心の注意ができるようなご予約の数や、
フィッティング方法と環境を整えて花嫁さまをお迎えできるよう準備を進めておきます。
それでは、今回はやっと先月に撮影できましたお写真でウェディングドレスをご紹介させていただきますね。
Dress No,ASHA

コンパクトAラインのウェディングドレスです。
カラーはアイボリー。
トップスは繊細で立体感あるインド刺繍がほどこされています。
スカートは柔らかなシフォン。フワッと風を含み落ちる瞬間は柔らかさが強調されます。

トレーンは程よい長さ。ガーデンやレストラン、海外でご使用いただきやすい長さです。

バックスタイルのレースデザインが個性的で美しい1着です。

(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年4月11日 20:54
リゾートウェディング
週末は外出自粛要請が出ていてとても閑散としていた街中でした。
皆様体調は大丈夫でしょうか。
毎日刻一刻と状況が変わっているので、なかなか大変ですよね。
秋挙式予定方々は、ドレス試着に行くのも悩んでいるかと思います。
ブログやInstagramで実際に花嫁さまが着用されたお写真を掲載しているので
checkしてみてくださね。
さて、本日は先月グアム挙式を行った花嫁さまKさんのご紹介です。
タウンフォト~挙式~会食 と盛りだくさんのスケジュールで一日をお過しになられました。

ウェディングドレスはVerdeオリジナルの『GIGI』 オーバードレスの脱着可能な2wayです。
しかしKさんはこのオーバードレスに一目惚れ♥
ずっとお気に入りのスタイルで一日過ごされました。
タキシードはオーダーメイド。
いつもお世話になっている『LifeStyleOrder』さんでデニムの3ピースを製作されました。
ウェディングドレスもタキシードもお二人に雰囲気にとてもよく合っていて本当に素敵です!



ここんなりラックスした撮影ができるもリゾートならではですね。

オーバードレスのレースはボタニカル柄の刺繍が施されています。
カメラマンさんが素敵に撮ってくださいました。


ブーケ&ブートニアもオーダーいただきました。
ゴールド×ホワイトのアーティフィシャルフラワーです。
こちらのブーケ、昨年夏頃から大人気なんです♪
これまではグリーンメインの縦長クラッチブーケが不動の人気でしたが、今シーズンはこれ!
ブートニアも小ぶりでお作りしています。

ビーチではこんな感じにカジュアルに。
お天気も良く、青い海と青空の青さが際立ちます!

そしてビーチフォトでは髪を降ろしたダウンスタイルにチェンジ。
ブーケと同じ花材のヘッドパーツと挙式で付けたゴールドのヘッドドレスを組合せました。
ゆるふわ~ナチュラルで可愛い❤


最後にグアムで人気のフォトスポットで撮影です。
ここは観光客にも人気の映えスポット。
この場所でドレスで撮影できるなんて特別です!
HAPPY VOICEもいただいていて、こちらも掲載しているのでぜひご覧くださいね。
末永くお幸せに(*^^*)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年3月30日 10:18
人気のオーダーブーケ
私も子供たちが明後日から休校にはいり、どうするかなぁ。。。。と考えております。
また、Verdeは変わらず一組様ずつで対応させていただいておりますが、スタッフも交代で出勤しながら対策させていただいております。
何かと大変な状況ですが、頑張りましょうね。
本日は、先日ヘアメイクリハを行った花嫁様のブーケのご紹介。
SさんはVerdeでウェディングドレス・オーダーブーケ・ヘアメイクと全てVerdeをご利用予定いただいております。
本当に嬉しい限りです。

仕上がりをとても喜んでいただけました。
本当に嬉しいです。(^^)
こちらのブーケは花嫁さまひとりひとりに少しずつアレンジを加えて、ベースのデザインを崩さずおつくりしています。
昨年の夏の撮影でVerdeのコンセプトに合わせてデザインしたオリジナルブーケのデザインです。
アクセサリー感覚でウェディングドレスを華やかに彩るブーケ。
とても人気で、ご注文もたくさんいただき本当にありがとうございました。
Verdeでは、ウェディングドレスに合わせてオリジナルのオーダーブーケを承っております。
ご試着の際には、お気軽にご相談いただければと思います。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年3月 2日 13:46
ブライダルヘアメイク
ずっとサロン内ではヘアメイクをさせていただいていたのですが、現場もなつかしくなり(^-^; オーダーいただけた時には
出張ヘアメイクもさせていただければと思い、スタートいたしました。
価格はこちらをご確認ください。⇒ヘアメイクprice
3月挙式、グランドハイアット東京で挙式予定の花嫁様よりヘアメイクのオーダーをいただきました。
先日リハーサルヘアメイクでしたので、そちらのレポートを。

ご希望のオーダーは
〇シンプルに
〇ゆるふわNG
〇ネープシニヨン
背面から見た時に、頭がコンパクトに見える毛流れに注意し、アーモンド型になるように。
ボリュームは立体感でプラス。

大人っぽく仕上がりました。
挙式前なので、お顔がはっきり見えるお写真はNGですが、メイクはチークレスメイク。
リップはブラウンで。
モード過ぎないプチモード(^^)なメイクで。
シンプルシニヨンが挙式スタイルと思いきや、こちら↓が挙式スタイル

玉ねぎヘアー。(^^)かわいいです。
こちらも、ゆるゆるなスタイルにならないように、ほぐしは最小限に。
当日が楽しみです。
余談です。
ご存知の花嫁さまも多いかもしれませんが、知らない花嫁さまの為に。
ホテル挙式の花嫁さまは、お部屋支度されるとヘアメイクさんも持込めて
ウェディングドレスの持込料(謎の持込料)は無くなるケースもございます。
外資系のホテルでは随分以前からこのシステムで、前泊されるお部屋で支度・ドレスはご自分で管理する為
持込料は必要なくなることがありますので、ヘアメイクとウェディングドレスの持込を考えている花嫁さまはプランナーさんにご相談されてみてくださいね。
Verdeでは出張ヘアメイクも承っております。
お気軽にご相談ください。(^^)
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年2月27日 12:01
ウェディングドレス オーダードレス
花粉症がつらい和智です。
さて、本日は春挙式のお客様のオーダードレスについてのレポートです。
花嫁様からのご質問で「レンタルとオーダーの方、どちらのお客様が多いですか?」
答えはもちろんレンタルのお客様が多いです。
でも、Verdeのレンタルドレスの中に好みのデザインや、探しているデザインが無かった場合は
お話しをたくさんしながら、オーダードレスをご提案させていただいています。
もちろん、お話しの中で私なりに解釈した好みのデザインとコンプレックスに対応できるデザインを考え出してご提案しています。
こちらの花嫁様のウェディングドレスは、ボリュームのあるドレスでありながら大人っぽく、コンプレックスである背面から見た肩幅を解消できるデザインでありながら、好みのデザインを生かしていくレースの配置をご提案させていただきました。

「肩幅が広い」というコンプレックスだとしましょう。でも、実際に”肩幅が広い”のか、それとも首の太さや身幅との比率で”肩幅が広く見えている”とでは、まったくこの問題の解消方法が違います。
なで肩だと思っている方が、実は肩こりの部分が張り過ぎていて自分をなで肩だと思い込んでいたということもあります。
自分が安心していろいろなことを相談できるドレススタイリストさんに出逢えるといいですよね。

背中を広く見せないように、V字を下着のラインまで出来るだけ深く、レースの配置も上に向って細く登るようなデザインで配置していきます。

仮縫いで大まかなレースの配置を確定します。
この後は本縫いに入り、最終的に仕上がりでさらにレースを足すべき箇所を探します。
仕上がりのレポートには、スカートにボリュームがありながら大人っぽくなるラインとレースの配置もご紹介いたしますね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年2月24日 18:11
ウェディングブーケ
ウェディングドレスはイタリアのレースをたっぷり使用したコンパクトAラインのドレス。

パニエを使用しないコンパクトなAラインのドレスにたくさんのギャザーを入れたデザインなので、動きが加わった時のドレスの柔らかさはとても綺麗です。

ブーケもVerdeでオーダーいただきました。
ドレスとの相性も素敵!!

昨年の夏の撮影でVerdeのコンセプトに合わせて制作したオリジナルブーケは、とても人気があり沢山オーダーいただきました。本当にありがとうございます。
VerdeではVerdeのドレスに合わせたウェディングブーケのオーダーも承っております。
お気軽にご相談くださいね。
(ウェディングドレスショップ Verde(ヴェルデ))
2020年2月17日 14:12
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。